ハウスインフォ・スタッフブログ

人生の計画を作ってみよう③

time 2012/01/19

FPだんのです。今日の放送で川畑登喜さんと
話をさせて頂いた内容について書きたいと
思います。
今回は「計画を作ってみよう!」の3回目です。
1回目では今の日本では
「収入が増えにくい」
「支出は増え続ける(税金)」
「年金は無念金時代&年金額減少がある」
「預貯金の利率は悪い」
という、昔にはなかった大変なことがあるという
話をさせて頂きました。
2回目ではそんな今の日本に対して
「海外へ移住する」
「収入を増やす(共働き等)」
「生活水準(支出)を下げる」
「正しい金融知識を得て、計画をたてて生活する」

の4つの提案をさせて頂きました。
今回はこのうちの「正しい金融知識を得て、計画を
たてて生活する」こと、計画をたてて生活すると
どうなるかについて話をさせて頂きました。
国は予算が大事…
会社は決算が大事…
家庭は家計簿が大事…
でも、まず最初に大切なのは「予算」です。
予算とは、「お金の計画」のことを言います。
お金を使う時に、あらかじめ「いくらで」と
決めておくと、実際に使った金額と比較して
「良かった」「悪かった」が分かります。
ところが予め決めていないと、使いたいだけ
使ったり、逆にどんどん切り詰めるだけの
生活になってしまいがちです。
今まで家計簿をつけてもお金が貯まらなかった
経験のある方は、おそらく「いくら貯めるか」
という計画(そしてその為に「いくら使えるか」
という計画)がなかったからではないでしょうか。
ちなみに毎月の収入(お給料等)に対して「赤字」
か「黒字」かを確認しているご家庭も多いと
思います。このご家庭の場合、収入と比較する
ことで「今月は良かった」「今月は悪かった」は
分かりますが、「老後や人生全体に対して」は
大丈夫かどうかは分かりません。

だから、将来に対する不安がなくならないのだと
私は思います。
そして次回は、「1ヶ月の計画をたててみよう」
というお話をさせて頂きます。まずは1ヶ月を
試してみて、そこから長期の計画を考えることで、
将来も安心、と思える暮らしができるのだと
思います。
ひとりでも多くの方に将来まで安心できる暮らしを
送って頂けるよう、来週もFMあまがさきで
川畑登喜さんと話をさせて頂きたいと思います。
人生設計セミナーin姫路 2月12日
団野 修
プロフィール

Staff blog

アーカイブ